12月年末、1年の締めくくりにやっておきたいこと4+1

      2022/12/10

 

12月は師走と言われます。一説によれば、僧侶が、お経をあげるために東西を馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」というのが語源のようです。

毎年、12月は何かと忙しく感じます。

普段通りの生活をしていると、気がつけば年が明けていたということにもなりかねません。

そこで、年末と年始を有意義に過ごすために、やっておきたいことについて考えてみます。

12月にやっておきたいこと

 

1:整理

1年間の整理をしてみてはいかがでしょうか。

整理は、モノと出来事に分けて考えることができます。

モノは必要なものと必要でないものを分けて、必要のないものは捨ててしまいましょう。残すものは、存在を把握しておくことが大切です。使っていないものがそのままになっていると、停滞を起こしてしまいます。

次に出来事。今年は何があったのか?日記をつけている人は読み返す。つけていない人は手帳やスケジュール表を見返すことで1年間を振り返ることができます。

心残りがあることは、12月のうちに心の整理をしておきましょう。

 

2:掃除

整理ができたら、掃除をします。掃除とは、ホコリを落として、磨くことです。美しい空間は気持ちも美しくしてくれます。

 

3:年末詣

1年の感謝を伝えるために神社かお寺に行き、1年間のお礼を言うことを年末詣と言います。年末詣は、願いをするのではなく、感謝をしてお礼をいうことを目的とします。

 

4:次年度のプランを考える

12月のうちに、来年のプランを立ててみてはいかがでしょうか。目標よりも具体的なプランが望ましいと思います。何月に何をして、何月にどうなっているのかを考えることで、年間の途中でフォードバックをすることができます。逆に、やらないことを決めるという考え方もあります。

 

番外:初詣

年の初めは心機一転、初詣に行ってはいかがでしょうか。新年のプランが実現するように、誓いを神様に宣言することをお勧めします。

 

 

まとめ

この記事では、12月にやっておきたいことをまとめてみました。人生は1年ごとの積み重ねです。特に年末と年始は意識の上でも大きな区切りとなるので、大切なイベントにしてはいかがでしょうか。

 

 

 

電話対応抜群のネット印刷
アイテム数多数・価格にも自信あり!

ご注文サイトにリンクします。

 

 

  • 当サイトの情報の正確性について
    当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

 

 

 - 未分類